マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-8 新型・現行モデル
717

平均総合評価

4.8

走行性能
4.5
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.7
積載性
4.1
価格
4.3

総合評価分布

星5

603

星4

99

星3

12

星2

1

星1

2

717 件中 141 ~ 160 件を表示

  • コージ8 コージ8さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    美しいデザイン!

    2023.4.22

    総評
    内外装ともにデザインが美しく、三列目がまともに座れるSUVはこのCX-8だけではないでしょうか^ ^ 2022年のマイナーチェンジで変更されたライトデザインはさらにカッコよくなったかと満足しています^ ^
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • levorg7 levorg7さん

    グレード:25S エクスクルーシブモード_7人乗り_4WD(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ミニバンが好きではない人には最高の選択肢。

    2023.4.17

    総評
    子供が2人でき、6人乗りが必要になったが、ミニバンが好みでなく、3列シートSUVを探すことに。 スバルから3列シート車が出るのを待ち続けましたが諦めました。 CX-80を待つ事も検討しましたが、CX-...
    満足している点
    外観、内装、乗り心地、安全性、コスパ
    不満な点
    タッチパネル非対応。 HDMIが無い。 デジタルインナーミラーのオプションがない。
    乗り心地
    硬さも程よく、非常に乗り心地が良い。 同乗者の評価も上々です。

    続きを見る

  • TOMCAT2023 TOMCAT2023さん

    グレード:25T Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    7人乗り国産SUVでは最良

    2023.4.16

    総評
    3か月に1度くらい7人乗車になるのですが、普段ミニバン乗りの同乗者たちからも好評です。 振り回して乗る車ではありませんが、跳ねたりしないしっかりした足、気持ち硬めの乗り心地、十分以上のトルクなどのため、...
    満足している点
    ・3列目の実用性が高い  (静岡から東京経由で新潟まで、7人乗車で問題なし。) ・インテリアの質感が高い ・キャンプ道具を積み放題 ・装備、質感、性能の割にリーズナブル  (コスパが高い、という...
    不満な点
    ・回しても楽しくないガソリンターボエンジン ・マツダコネクトのナビの完成度が低い
    乗り心地
    足はやや硬め、でも2列目の乗り心地はMINIクロスオーバー(R60)やBMW X1(E84)、BMW 320(F31)より良いそうです。車内が広いせいもあるかもしれません。 3列目は、片道6時間乗車でも...

    続きを見る

  • Peace tomita Peace tomitaさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパモンスター

    2023.4.12

    総評
    今の僕にはマッチした最高のファミリーカーです。
    満足している点
    コストパフォーマンス、デザイン、走行性能、乗り心地などの総合性。
    不満な点
    ほぼ無い。 もう少し大きくても良いくらい。
    乗り心地
    22インチのホイール履いているので標準では無いにしろ問題なく乗り心地が良い。

    続きを見る

  • あきら~先輩 あきら~先輩さん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大きいわりに乗りやすい

    2023.4.11

    総評
    4人で乗るには荷物も乗るし後部座席も余裕あり! SUV車ダントツではないでしょうか!
    満足している点
    意外に燃費が良い。中古30000Kmで購入ですがリッター14.4Km 内装は高級感があり視界もよい
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kunihiro Kunihiroさん

    グレード:25S スマートエディション_6人乗り(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    大きいねぇ

    2023.4.9

    総評
    これから遠出の予定たくさんあり。楽しみです。
    満足している点
    後部座席の足元がゆったりできます。運転も楽チンです。
    不満な点
    燃費は・・・仕方ないか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ビバ裸祭 ビバ裸祭さん

    グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    家族が増えたら

    2023.4.9

    総評
    CX30からの乗り換えです 動力性能、積載量共に満足です 大規模マイチェンによりカッコよさ等は上昇したが、マツダ3や30と比べるとウインカーの光り方とか、ライティングスイッチなど、旧世代感は残る
    満足している点
    チャイルドシート2つと荷物は楽々入る、運転席足元も広く快適
    不満な点
    ハイビームコントロール機能のスイッチ操作が次世代モデルより使い勝手が悪い、グレードによるが、ホイールが黒い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いちとも いちともさん

    グレード:XD プロアクティブ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    不満なし

    2023.4.8

    総評
    飽きやすい自分が、飽きずにもうすぐ10万キロとは奇跡に近い!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たむけん たむけんさん

    グレード:XD グランドジャーニー_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    家族にも自分にも満足できる車

    2023.4.5

    総評
    毎日片道20km走ります、走り燃費共に満足です。 CX-5KE(初期)と比べると明らかに2.2クリーンディーゼルが良くなっています。
    満足している点
    次年度改良を経て完成されたCX-8 クリーンディーゼルで走りも燃費も良い 6人乗り仕様なので後席もゆったり座れロングドライブも楽しく疲れない
    不満な点
    ドアノブの解除施錠スイッチが10年前と同じ仕様 ゴムボタンプッシュ式 第七世代採用にしてもらいたかった… コンソールボックスが小さい 純正オプションのETCはここに取り付けされる CX-5の...
    乗り心地
    ディーゼルの振動は感じません。 カーブでは体が遠心力を感じにくいです←すぐ分かりました。 足回りも10年前と比べると角が取れ柔らかいです。 高速走行は安定性抜群。 家族も感動していました。

    続きを見る

  • bar_javelin bar_javelinさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    20万キロノートラブル

    2023.4.2

    総評
    以前燃費が悪いもののすごく気に入っていた車がありましたが、最終的に維持費で断念しました。好きな車を長く乗るには、燃費も大事な要素だと思います。なかなかこのサイズで高速燃費リッター20㎞の車はありませんし、...
    満足している点
    大きい車体に対して燃費が良い。そろそろ総走行距離が20万㎞で、燃費は郊外の一般道3:高速7でリッター18㎞ぐらい。長距離を運転した時の疲労も少ない。
    不満な点
    フォルクスワーゲンと比較して、飛び石に対して塗膜が弱い印象はあります。
    乗り心地
    距離が嵩み、だいぶダンピングを失いロールも許すようになりましたが、これはこれで運転が楽しいです。

    続きを見る

  • from@sport from@sportさん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    長距離運転が圧倒的に楽…!

    2023.3.26

    総評
    鈴菌感染者なので、初のスズキ以外の車ですが、マツダ車いいですね〜 塗装がとても綺麗なので洗車のしがいがあります!
    満足している点
    仕事(建設業)用に購入。 前車はエブリイだったので、運転の快適度は圧倒的に違います。アダプティブクルコンもあるので、高速使用ならいくらでも移動できますね。 荷物も乗ります。2列目3列目を倒せば、三...
    不満な点
    内装が高級感あるので、道具や材料の積み下ろしに気を遣います(笑) 仕事するクルマじゃないって良く言われます。まあそうなんですけどね。 流石に車体が大きいので、取り回しは慣れが必要ですね〜 狭い道...
    乗り心地
    変な振動はなく、路面の凸凹をしっかりいなしてくれてます。 ディーゼルなりのエンジンの振動は感じますが、個人的には結構嫌いじゃないな。

    続きを見る

  • ニャンダム8 ニャンダム8さん

    グレード:XD スポーツアピアランス_7人乗り(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ラグジュアリー

    2023.3.25

    総評
    パワフルで静か
    満足している点
    ナイススタイル
    不満な点
    ありません!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FINEBOYs15 FINEBOYs15さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパ最強SUV

    2023.3.22

    総評
    オトナカッコいいSUVならこれかな?
    満足している点
    ディーゼルのトルクフルな加速がたまらない
    不満な点
    マツコネが使いづらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Lightning626 Lightning626さん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    7人乗りを再び

    2023.3.22

    総評
    まさに、家族と一緒にどこ行こう!を叶えるクルマ。ドライブを安全に快適に楽しめる。
    満足している点
    内装、乗りごごち、運転のしやすさ、安全装備、操作のしやすさ、そこそこのパワー感、デザイン、等
    不満な点
    1)イコライザ―が装備されていない。せっかくのBOSEシステムをもっと活かしたい。 2)3列目への空調の配慮がない。
    乗り心地
    すごく良い。3年経過の新車装着タイヤを新品に交換したらもっと良いだろうなあ。

    続きを見る

  • HT8(ひろ8) HT8(ひろ8)さん

    グレード:25S スマートエディション_6人乗り(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    トータルバランスがいい(^-^)

    2023.3.20

    総評
    ファミリーカーとして十分使える良い車です(^-^)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fujiwhite fujiwhiteさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    アンダー1000万のベストファミリーカー

    2023.3.20

    総評
    とにかく荷物が載る。7人乗り状態でもA型ベビーカーが入ってしまう積載力。 ミニバンよりはボディ剛性、走りがいい。 内装は白ナッパレザーのおかげでお気に入り。3年経過したがあまり汚れも目立たずい...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • W124blue1987 W124blue1987さん

    グレード:XD スマートエディション_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    スキーやアウトドアの最高の相棒

    2023.3.10

    総評
    大トルクと四駆による、フル乗車フル積載でも高速道路や積雪含む登り坂をぐんぐん突き進む走行性能が素晴らしい。 更に低燃費と広い室内、スタイリッシュなデザインと、お値打ちと思える価格も魅力の名車だと思っています。
    満足している点
    ギラつかないスマートなデザイン、2.2Lクリーンディーゼルの大トルクを活かした速さ、燃費、乗り心地、2列目まで倒すと拡がる長さ2メートル以上のフラットな荷室、各種運転支援、高速移動時の安定感、積雪した登り...
    不満な点
    6速ATまでしかないので、高速道路のハイスピード移動の際の燃費ダウンが顕著な点。
    乗り心地
    敢えて17インチホイール&65タイヤを選んでいる事もあり、乗り心地は優しく満足です。

    続きを見る

  • jyg******** jyg********さん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    満足度高い

    2023.3.3

    総評
    7人乗りにしましたが、6人乗りでウォークスルーできたほうが3列目が使い易いですね。特にチャイルドシート2つ付けてると2列め倒せません。利用シーンが殆どないので、致命的ではありません。
    満足している点
    スタイルのカッコ良さ、内装の高級感、コスパの良さ
    不満な点
    ちょっとパワーが足りないかな。でもゆったり走って気持ちも余裕を持って楽しんでます。
    乗り心地
    パジェロからの乗り換えで、とても静かと感じました。

    続きを見る

  • kei0512 kei0512さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    とても良くできている

    2023.2.26

    総評
    人、物も乗せられ経済的 私にとって使い勝手はとても良かった
    満足している点
    大柄な割には燃費良く 運転支援もまずまず 取り回し思った程悪くなし
    不満な点
    追い越し加速はいまいち
    乗り心地
    ゆったり乗れて、意外と曲がる

    続きを見る

  • のすけのすけ のすけのすけさん

    グレード:XD グランドジャーニー_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足感の高い車です。

    2023.2.26

    総評
    欠点が少なく、満足感の高い車だと思います。 実際に納車されるのを楽しみにしてます。
    満足している点
    安全装備、外観や内装の質感、程よい高級感、価格、どれもが高い次元でバランスしていると思います。
    不満な点
    室内の収納はもっと欲しいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離